初プロデュースの映画がヴェネツィア国際映画祭で上映決定!新たな挑戦が実を結ぶまでのストーリー

2025年8月25日、日本最大朝活サロン「めざチア」にて、運営者の鈴木実歩さんが生配信を行いました。

ヴェネツィア国際映画祭で、実歩さんが初めてプロデュースした短編映画の上映が決定したとの快挙に、いつになく大盛り上がりを見せた今回のビジネスマンデー。

本記事では、その内容をライターあずさがレポートします!

LIVE動画はこちら

ヴェネツィアで実を結んだ挑戦

はじめに実歩さんは、自身が初めてプロデュースした短編映画がToronto & Los Angeles Film Festival」で「ベストビジュアル章」を受賞したという嬉しいニュースをシェアしてくださいました。

さらに、この受賞をきっかけに、世界三大映画祭のひとつである「ヴェネツィア国際映画祭」のメイン会場で上映されることが決定したそうです!

「SNSの起業スクールを主宰している私が、映画プロデューサーになれる。やりたいことはいつからでも挑戦できる」と力強くおっしゃっていた実歩さん。映画プロデューサーとして新たな道を切り拓く実歩さんから、ますます目が離せませんね!

新たな肩書きを手にした実歩さんに対し、視聴者からは「映画プロデューサーかっこいいです!」「肩書き追加!素晴らしいです」といった祝福の声が届いていました。

配信中のコメント

映画制作の決意から受賞までの道のり

続いて、映画制作のスタートから上映までの道のりをシェアしてくださった実歩さん↓

  1. 雑談から始まった新しい挑戦
  2. ご縁のあった映画監督とチームを結成
  3. 国際映画祭から学んだ世界基準

詳しく見ていきましょう!

1. 雑談から始まった新しい挑戦

実歩さんが映画制作を決意したのは、2年半ほど前のこと。

仕事仲間との何気ない会話の中で「伝えたいテーマがあるなら映画にしてみては?」と提案されたとき、直感で「やってみよう!」と決意したのだそうです。

そして、すぐに「どうすれば実現できるか」を考えて行動を始めた実歩さん。知識や経験のない分野でも不安に立ち止まることなく、真っ直ぐにゴールを目指して歩み始めたのです。

このエピソードを聞いた視聴者からは「チャレンジを全て素晴らしい形にしていく実歩さん、本当に素敵です!」といったコメントが寄せられ、配信は序盤から熱気に包まれていました。

配信中のコメント

2. ご縁のあった監督とチームを結成

映画制作を決意した実歩さんが最初に取り組んだのは、人脈をたどり、経験者に知恵を借りることでした。過去の出会いやご縁を振り返りながら、映画関係者を探し始めていったのです。

そんな中で、以前参加した食事会で映画監督とご一緒したことを思い出した実歩さん。早速その方と連絡を取り、ご自身のアイデアを伝えたところ「それは面白い!」と共感していただけたことで、プロジェクトが大きく動き始めました。

その後、監督や脚本家の手腕でアイデアがストーリーになっていく様子や、実際に役者がキャスティングされていく場面など、さまざまな現場でたくさんの学びを得たそうです。

実歩さんの実体験が力強く語られた場面に、視聴者からは「ご縁がすごすぎる!」「1シーンにそれほどの手間がかかっているなんて知りませんでした」など、感動の声が多数届いていました。

配信中のコメント

3. 国際映画祭から学んだ世界基準

最後に「新しい分野に挑むなら、まずはその世界の“ものさし”を知らなければなりません。その近道が、一流から学ぶことです」とおっしゃっていた実歩さん。

だからこそ実歩さんは、スケジュールの合間を縫って「ヴェネツィア国際映画祭」へ視察に赴き、世界レベルの評価基準を自らの目で確かめてきたのだそうです。

そして数々の短編映画を鑑賞し、受賞作に見出した4つの共通点はこちら↓

  • 社会課題をテーマにしている
  • 映像だけでも伝わる表現力を持っている
  • 観客の心を揺さぶる強いメッセージ性がある
  • その国ならではのユニークさが盛り込まれている

ご自身の作品にもこれらの要素を盛り込み、わずか2年半でヴェネツィア国際映画祭での上映という夢を実現させたのです。

成功に隠されたストーリーを知った視聴者からは「胸が熱くなりました」「レッドカーペットを歩く実歩さんが楽しみです!」といったコメントが次々と寄せられていました。

配信中のコメント

まとめ

今回は8月25日のめざチアレポートとして、鈴木実歩さんの映画プロデューサーへの初挑戦から、ヴェネツィア国際映画祭での上映を実現させたストーリーをお届けしました。

挑戦が未来を広げる。やりたいことはいつからでも実現できる」と力強く語っておられた実歩さん。

その言葉に勇気づけられた視聴者からは、たくさんの前向きな声が寄せられていました。

配信中のコメント

私たちも自分の可能性を信じて一歩踏み出し、新しい未来を切り拓いていきたいですね!


〜めざチアのご案内〜

「毎朝、ポジティブになれる場所」を作るため、鈴木実歩さんが2020年3月に立ち上げた日本最大朝活サロン「めざチア」。ビジネス・食・ボディメイク・お金などをテーマに毎朝8時から30分間YouTubeでライブ配信を行なっています!

現在メンバーは3万人を超えており、参加者の97%は女性。鈴木実歩さんと同じく、自ら事業を営んでいる方も少なくありません。同じ志を持つ仲間と出会ったり仕事で成果を出したり…めざチアは、そんな「人生を輝かせたい女性」が集う活気溢れるオンラインコミュニティです。

参加費は、完全無料。あなたも一緒に「どこよりもポジティブな朝時間」過ごしませんか?

  • URLをコピーしました!