CMM大学は、鈴木実歩さん主宰の継続サロン「CMM」のメンバーが、ビジネスが飛躍する専門知識を学び高め合う場として誕生したプラットフォーム。
月2回の水曜講義では、各分野の専門家からビジネスに役立つ高い見識を得られるとともに、学びや気づきをアウトプットしCMMメンバーと交流する時間も設けています。
CMMのサロンメンバーが講師を務めるCMM大学。
本記事では、2025年8月13日(水)10:00より開催された、第61回水曜講義の様子をお届けします。
講師・ほしまりさんのプロフィール
今回の講師は、西洋占星術師のほしまりさんです。

会社員時代のころは自己肯定感が低く、全てを悪い方向に捉えがちだったというほしまりさん。
そんな自分に危機感を覚え、試行錯誤を重ねるうちにたどり着いたのが西洋占星術でした。この出会いが、考え方や人生を根本から変えるきっかけとなり、2019年に西洋占星術師として独立。
現在は「Mystellaビジネス講座」を主宰し、星を活用して豊かさを最大限に享受する術を、実践しながら伝える活動をしておられます。

今回は「宇宙の力でビジネスを成功に導く方法」を教えてくださいました。
自分力×宇宙力で人生は変えられる
講義の冒頭でほしまりさんは「私たちは宇宙のエネルギーを活用すればうまくいく」と教えてくださいました。
私たちは宇宙の一員であるからこそ星々の影響を受けやすく、そのエネルギーを上手に活用することで、自分が持っている力を正しい方向に発揮できるのです。

また、人生を良い方向に導くには「宇宙からのメッセージ」と、それを受け取る「自分の資質」をいかにマッチさせられるかが重要で、西洋占星術はその指針となるとのこと。
西洋占星術においては、自分の個性や資質に直結する「生まれたときの星の配置」と、刻々と変わる宇宙の影響を表す「現在の星の配置」の2つの要素があります。
これらを掛け合わせることで、星々の動きがもたらすパーソナルな影響がわかり、自分の力を最大限に活かすために必要な行動が見えてくるそうです。
【エレメントタイプ別】2025年後半の攻略法
さらに、ほしまりさん曰く、2025年後半は変化が起こる大チャンスが訪れるとのこと。
星々の動きが大きく変化し、物事がスムーズに進みやすくなるうえ「最後までやり抜くエネルギー」が入ってくる2025年後半。ここでは変化を恐れず「何をやり抜くか」を見極めるのが重要なポイントです。
なお、宇宙からのエネルギーを受け取りやすくするためには「売上げの目標額を〇〇円にする」などの具体的な目標設定をすると良いのだとか。

ここでほしまりさんは、12の星座を4つのエレメント(要素)に分け、それぞれのタイプにおける2025年後半の行動指針と、宇宙とつながる具体的なアクションを教えてくださいました。
各星座が属するエレメントタイプはこちら↓
- おひつじ座・しし座・いて座→「火のエレメント」
- おうし座・おとめ座・やぎ座→「地のエレメント」
- ふたご座・てんびん座・みずがめ座→「風のエレメント」
- かに座・さそり座・うお座→「水のエレメント」
それぞれ詳しくみていきましょう。
1.火のエレメントは「直感」を大切に
火のエレメントの人は、先々のことを考えるより、まず直感で行動に移すほうが良いタイプ。

火のエレメントは、2025年後半、何かに挑戦しようとしたときに思わぬ弊害が起こりがちです。
しかし、もし行動を妨げるような現象が起きても、それは「宇宙からのGOサイン」と捉え、迷わずにどんどんチャレンジすべきとのこと。
行動するときの直感を正しく受け取るためにも、自分の呼吸に集中する時間を1日1回持つと良いでしょう。
2.地のエレメントは先を見据えた行動を
地のエレメントの人は、堅実的で、地に足をつけた行動や考え方ができる資質を持っています。

2025年後半は、未来のために先を見通して決断することを意識し、目先の利益や困難ばかりに囚われないようにしましょう。
そんな地のエレメントの人は、自分の夢や目標を書き記したビジョンボードを目につきやすい所に飾り、自分の現在地を可視化すると良いとのこと。
そうすれば、目の前で起こるどのような現象に対しても、先を見据えた冷静な行動ができるようになります。
3.風のエレメントは「学び」のとき
風のエレメントの人は、独自の感性を持ち、知的好奇心が旺盛な資質の持ち主です。

2025年後半は、学びへの投資をしっかり行い、成果を急がず長期的な視点で取り組むことが大切です。
知見を広げる姿勢が行動力や判断力を養い、さらにアートや音楽などの芸術に触れる機会を設ければ、目に見えないエネルギーをキャッチしやすくなるでしょう。
4.水のエレメントは「悩み」を「気づき」に
水のエレメントは、感受性が豊かで愛情深く、宇宙の揺らぎを最もキャッチしやすいタイプです。

水のエレメントタイプの人にとって、2025年後半は特に「悩み」の多い時期が訪れるとのこと。
とはいえ、この時期に悩んだり迷ったりするのは決して悪いことではありません。結果を急ぐ必要はなく、むしろ悩む時期だからこそ「気づき」を大切にすることで、悩みを財産に変えられます。
そんな揺らぎやすい水のエレメントの人は、適度に体を動かし頭を使いすぎないようにするのがポイント。そうすれば宇宙とつながりやすくなり、より良いエネルギーが受け取れるとのお話でした。
受講者の声
今回も、受講者の皆さまからたくさんのコメントをいただきました↓
自分の持っている力と宇宙のエネルギーをうまく組み合わせて活用することが大切なんですね
数値を使って具体的に目標設定をすると、宇宙エネルギーをキャッチしやすくなるのですね
新しい講座を開設し、売上げ額を2倍にするという目標を立てました!
皆さま、さっそく宇宙の大いなるエネルギーを受け取る準備が整ったようです。
まとめ

今回は、第61回・CMM大学水曜講義「宇宙のエネルギーを成果につなげる方法」をお届けしました。
私たちは宇宙の中で生きているからこそ、そのエネルギーを存分に受け取ることができます。宇宙のパワーを味方につけ成果を出すためにも、今回お伝えした「宇宙エネルギー活用法」を実践し、日々の行動に落とし込んでいきましょう。
最後に、ほしまりさん、今回は素晴らしい講義を本当にありがとうございました!