プレゼンの達人・前田鎌利さんから学ぶ「人が行動を起こす理由」

2025年4月28日、日本最大朝活サロン「めざチア」にて、運営者である鈴木実歩さんが生配信を行いました。

プレゼンの達人・前田鎌利(かまり)さんからの学びをシェアしてくださった、今回のビジネスマンデー。

本記事では、その内容をライターあずさがレポートします!

LIVE動画はこちら

プレゼンテーションクリエイター・前田鎌利さんによる特別セミナー

今回、実歩さんがシェアしてくださったのは、ダイヤモンドコース(※)3期の初回講座の一部。

(※)ダイヤモンドコースとは?

実歩さんが主宰する継続コミュニティ「CMM」の最上位プログラム(審査制)。数百名が在籍するCMMの中から、世界で活躍するトップクラスの女性起業家が集結している

そこでは、書家の前田鎌利さんをお迎えして、特別セミナーをしていただいたそうです。

プレゼンテーションクリエイターとして、年間200以上もの講演を行う前田さん。過去には、ソフトバンクで孫社長のプレゼン資料の企画・作成を手掛けた経歴もあるそうです。

スペシャル講義の様子

ダイヤモンドコースにはコミュニティリーダーとして活動しているメンバーが集まっているため、売上を伸ばすための伝え方や影響力を高める話し方など、より洗練されたプレゼンスキルについてオリジナルの講義をしていただいたとのこと。

今回の生配信では、前田さんの貴重な講義から得た学びを紹介してくださいました。

配信中のコメント

プレゼンで大事なのは「臨場感のある未来をイメージさせること」

特別セミナーで前田さんが強く伝えていたのは「相手に少し先の未来を具体的にイメージさせること」。

変化した後の周りの状況や身体の感覚など、未来の自分をよりリアルに感じられると、人は迷わず一歩踏み出せるようになるからです。

実歩さんは、臨場感のある未来をお客さまにイメージさせるための実践的な方法を3つ紹介してくださいました↓

  1. 変化のマイルストーンを見せる
  2. 安心したり奮起したりさせる
  3. 困っていることを謙虚に聞き続ける

詳しく見ていきましょう!

1.変化のマイルストーンを見せる

1つ目は、変化のプロセスを見せてあげること。

実際に、実歩さん主宰の「未来シフトコーチングプログラム」では、1週間ごとに学びのテーマを設定しています。

そのため、お客さまにご案内する際に1週間ごとの学びのステップや、毎日実歩さんからの音声や動画の配信サポートがあることをお伝えしたそうです。

たとえば、1ヶ月のスケジュールを細かく提示したり…

1週間ごとの目標や辿る道筋を記入するワークシートを用意したり。

大切なのは、こちらが伝えたい内容を詰め込むのではなく、お客さまが変化のプロセスをイメージするための手助けとなる情報を伝えること。

先行きが見えないと不安になるからこそ、いつ何が起こり、どう変わっていくのかを具体的に示してあげることが重要なのですね!

配信中のコメント

2.安心したり奮起したりさせる

2つ目は、お客さまに「私にもできそう」と安心したり「やりたい!」と奮起したりしていただくこと。

自分を変える一歩を踏み出すときは、誰でも心の中で葛藤が生じるもの。「本当に自分にできるのかな。成果が出るのかな」と不安を感じる方も多くいらっしゃるでしょう。

そんなお客さまの不安を少しでも取り除き、安心して受講していただくために有効なのが、他の受講生の声をお伝えすることです

実歩さんの講座を受けた方からの声

「3人の子育てをしながらビジネスで成果を出せた」「会社員として働きながら起業の準備を進め、理想の生活を手に入れた」など、さまざまな状況にいる方の成功事例を示せば、同じような環境にいる方を奮起させられるでしょう。

お客さまが抱く不安を軽減し、自分自身の変化への可能性を信じられるように促すことが大切です。

配信中のコメント

3.困っていることを謙虚に聞き続ける

3つ目は、お客さまが何に困っているかを謙虚に聞き続けること。

人は自分が抱える悩みや解決したいことを伝えるほど、それを理解し解決してくれる人が目の前に現れたと感じ「この人にお願いしたい」と思うようになるからです。

相手の悩みを理解するためには、まずお客さま本人から引き出す場を設ける必要があります。

実歩さん自身もダイヤモンドコース3期の講座開始前に、全員と個別面談を行いアンケートを取ったのだとか。

皆さまのビジネスモデルや現在の課題、今年の目標などを聞き、その回答を踏まえてどのように講座を作っていけば良いかを考えたそうです。

ダイヤモンドコースの皆さま

「自分が言いたいことを伝え続けるのではなく、いかにお客さまのニーズを正確に把握できるかが大切です」とおっしゃる実歩さん。

毎回同じ講座の内容ではなく、受講生一人ひとりにベストな学びを提供されるのは、どこまでもお客さまに寄り添う実歩さんの妥協しない姿勢と溢れる情熱があるからこそなのですね!

配信中のコメント

まとめ

今回は4月28日のめざチアレポートとして、臨場感のある未来をイメージさせる方法をお届けしました。

「今回の内容を実践したら、確実に成果につながります」と力強くおっしゃっていた実歩さん。

視聴者からは、自分のなかに落とし込んで行動に移そうとするコメントが続々と届いていました。

配信中のコメント

私たちも、実歩さんのように相手に寄り添う姿勢を大切にしていきましょう!


〜めざチアのご案内〜

「毎朝、ポジティブになれる場所」を作るため、鈴木実歩さんが2020年3月に立ち上げた日本最大朝活サロン「めざチア」。ビジネス・食・ボディメイク・お金などをテーマに毎朝8時から30分間YouTubeでライブ配信を行なっています!

現在メンバーは3万人を超えており、参加者の97%は女性。鈴木実歩さんと同じく、自ら事業を営んでいる方も少なくありません。同じ志を持つ仲間と出会ったり仕事で成果を出したり…めざチアは、そんな「人生を輝かせたい女性」が集う活気溢れるオンラインコミュニティです。

参加費は、完全無料。あなたも一緒に「どこよりもポジティブな朝時間」過ごしませんか?

  • URLをコピーしました!